Quantcast
Channel: わたじん楽器新潟のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1633

メディアシップ assh Festa ハープコンサート

$
0
0

新潟市萬代橋のたもと メディアシップ で assh Festa が開催されました!


わたじん新潟店もハープを持ち込んでのハープコンサート


1階ロビーの70席は満員で2階への階段脇観覧席にも沢山の人が・・・


皆さん普段目にする事のないハープに興味津々



そんな中、特設ステージで福井かやの先生のハープコンサートがスタート



わたじん楽器新潟のブログ


1曲目はグランドハープで、サン=サーンスの白鳥


続いてルパン三世(ボサノヴァVer)


今回は、皆さんによりハープを身近に感じて頂きたいので、

皆さんが良く知っている曲でのプログラムでした。



ここでグランドハープ(ペダルハープ)とサウルハープ(ノンペダルハープ)の仕組みや、半音の切替方法や弦の本数等の説明があり


ちなみに、グランドハープは47本の弦なんですよ。



楽器はいずれも、福井県に本社があります「青山ハープ株式会社」製造のハープを使用しています。


グランドハープ製造メーカーは世界で5社あるのですが、その内の1社が

日本国内唯一のグランドハープ製造メーカーの青山ハープ株式会社なんです。



ここからはサウルハープでの演奏です。



わたじん楽器新潟のブログ



キラキラ星と君をのせての2曲を演奏頂きました。



そして最後の曲はグランドハープでのハナミズキ



とっても綺麗なメロディをハープの演奏で聴くと癒されますね。

あっと言う間の30分でした。





わたじん楽器新潟のブログ


メディアシップ近くの万代にハープ教室を開設しました。



今日演奏頂いた福井かやの先生のレッスンでハープ体験してみませんか?


無料体験教室を実施中です!




そして・・・


ハープの音色を聴いてみたい皆さん必見



わたじん楽器新潟のブログ



ハープとクラリネットのコンサートがあります。



ハープ奏者の奥田恭子先生は、ユニスタイル新潟センターでレッスン頂いている先生ですが、なんとハープの国際大会で2回世界一の受賞された凄い先生なんです。



ぜひ奥田恭子先生のハープを間近でお聴き下さい。S



限定50席となりますので、早めにお問い合わせ下さい。




記事 : さくらい





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1633

Trending Articles