Quantcast
Channel: わたじん楽器新潟のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1633

トランスアコースティックピアノ③

$
0
0

こんにちは晴れ


前記事でご紹介した
ヤマハの新しいピアノNEW
トランスアコースティックピアノ
2つ目の特徴をご紹介しますひらめき電球


見た目は普通のアップライトピアノですが目
この1台からいろんな楽器の音がでてきますキラキラ


トランスアコースティックモードにすることで
ピアノ、エレクトリックピアノ、パイプオルガン
ジャズオルガン、ビブラフォン、ストリングス、などなど・・・

全部で19音色内臓されていますΣ(・ω・ノ)ノビックリマーク





体験してみると、ヘッドフォンなしで
生のピアノから違う楽器の音がでるのは
とても不思議な感覚ですラブラブ


さらに「レイヤーモード」という機能を使うと
アコースティックピアノの生音と
電子音を重ね合わせて演奏
もできちゃいます!!


クラシックやジャズ、ポップス等
演奏表現の幅がぐっと広がりますグッド!


レイヤーモード」は
とってもオススメ機能なので
ぜひ実際に触ってみてください音譜


新潟センターでお待ちしております(^_-)☆



トランスアコースティックピアノのご紹介もあと一つです!

どうぞお楽しみにヾ(@°▽°@)ノ



記事作成:かわさき





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1633

Trending Articles