みなさんこんにちはImage may be NSFW.
Clik here to view.
夏のコンクールシーズンも進む中
秋冬のコンクール申込も続々とスタートしましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
そんな中から今日は
「ブルグミュラーコンクール」をピックアップ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東京地区大会、新潟会場は
10月22日(土)新潟市民芸術文化会館スタジオA
8月1日(月)より申込が開始しています。
締切は10月1日(土)までですが申込多数の場合
締め切る場合もありますのでお早めにお申し込みください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
新潟センターには「ブルグミュラーコーナー」を設置中Image may be NSFW.
Clik here to view.
ピアノを習うほとんどの人が活用する
「ブルグミュラー25の練習曲」
「ブルグミュラーならよく知ってる!」
「今更ブルグミュラー?」
と思う方も多いかもしれません。
そんな方にも是非読んで欲しい情報が満載の
ブルグミュラーをとことん追求した
楽譜&冊子を3冊ご紹介します♪
▼100のレッスン・レシピ~アンサンブル譜付~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東音企画 1,500円+税
生徒さん+先生用の、学習者向けの1冊です。
1曲ずつを4つの「レシピ」にわけて解説。
和音・楽典・フレーズ、拍子、表現など、曲に合わせた
4つの要素(レシピ)にわかれています。
アンサンブル譜は①ピアノ連弾②ヴァイオリン
③鍵盤ハーモニカ④チェロの4つで、
アンサンブル譜の他に各パート譜も掲載しています。
曲ごとにかかれたシックで大人っぽい
シルエット調のイラストも、
「この曲はどんな曲なのかな?」と想像を膨らませます
先生も生徒さんもより楽しく、ブルグミュラーに対して
そしてピアノに対しての理解を深められる1冊ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
▼徹底活用ガイド
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東音企画 1,400円+税
先生用、指導者向けの内容になっています。
ブルグミュラーについてもっと知りたい!という人は勿論
今まで長くブルグミュラーを扱ってきた方にも
改めて読んで欲しい内容が盛りだくさんImage may be NSFW.
Clik here to view.
1部ではブルグミュラーを様々な切り口から徹底大解剖!
先生方からとったアンケート等データをもとにしたり、
応用的な活用法など、奥深さに迫ります。
2部では9名の指導者を例に、具体的なレッスン活用法をご紹介。
レッスンのポイント・特徴・日ごろのレッスンへの思い等、
インタビュー形式で掲載されています。
9名の先生それぞれの工夫されたレッスン手法は必見です!
▼ブルグミュラー25の練習曲
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東音企画 700円+税
最後にご紹介するのは今回のテーマである
「ブルグミュラー25の練習曲」です。
様々な出版社からでていますが
東音企画版は昨年2015年の8月に発売されました。
他とは違う7つの特徴があります。
①コードネーム、和音記号付き
②2重スラー(ロマン派&古典期の両方)を記載
③「にごらないぺダリング」記号付き
④全曲見開きで譜めくりがいらない
⑤楽典辞典、コード辞典付き
⑥充実のテクニック解説、アナリーゼ解説付き
⑦生徒の想像力をかきたてるシックな挿絵
他とは一味違った、新しいブルグミュラーですImage may be NSFW.
Clik here to view.
ブルグミュラーコンクールに参加される生徒さん・先生は勿論
日常的なレッスンにも活用できる3冊になっています。
店頭には今なら3冊多めにそろってますImage may be NSFW.
Clik here to view.
もちろん他の出版社のブルグミュラーもありますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ぜひお手に取ってみてくださいImage may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
記事作成:かわさき